2012年9月19日水曜日

第3会「起業塾」のお知らせ

起業家を支援する京都イノベーションオフィスでは、定期的に起業塾を開催しています。
今日はその第3回目のお知らせです。
まだ具体的な起業のアイディアがないかたでもお気軽にご参加ください。


第3回 2012年10月20日 14:00 ~ 16:00  

法務編 担当講師 行政書士 北舎 宏文氏。 
詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

個人事業として起業する場合の法的手続き全般。法人格なき社団、法人化をする際にどの法人形態をとるべきかNPO、社団法人、公益財団法人、株式会社、合同会社などの特徴と設立手続きのポイントをわかりやすく解説します。

場所:京都イノベーションオフィス会議スペース
費用:3,000円

お申し込みはこちらから。

2012年9月9日日曜日

本日9月9日は救急の日



先日、消防法で定められた建物の防火管理者に必要な甲種防火管理新規講習を受講しに、西九条にある京都市市民防災センターへ行って来ました。講習は2日間ですが、昼休みはたっぷりあるし終了も早いので、空いた時間で防災センターの中も見学して来ました。
建物は4階が講習室で、1階から3階までが見学施設になっています。京都大地震をシミュレートした3D映像の鑑賞、防災学習ミニゲームや放水ノズル型のコントローラーで消火・救出をめざすゲームプレイ、地震、強風、避難、通報、応急手当などの体験コーナーがあります。私は最強レベルで地震と強風を体験してみましたが、どちらも想像以上の激しさでした。震度7の地震はもちろん、風速32メートルの強風もとても真面に立っていられません。出来れば消防ヘリコプターの操縦シミュレーションや浸水時のドア解放体験もしたかったのですが、時間がありませんでした。
平日ということもあり中はすいていました。学校の校外学習などの時はきっと混み合うのでしょうが、普段これだけの施設を遊ばせているのはもったいないですね。入館料は無料で、一日遊べる、いえ学べる場所ですが、お役所だけに宣伝をしていないこと、地下鉄だと十条駅から18分と不便なことが災いしているのでしょうか。でも、ここはお勧めです。遊びながら防災意識も高まる一石二鳥の施設です。特にお子さんのいる方は絶対行くべし。

2012年9月6日木曜日

美味しいご飯と炊くには


日本の食の基本はご飯。日本人なら美味しく炊けたご飯を毎日食べたいですよね。でも、ご飯を美味しく炊くのってけっこう難しくないですか?ここからは先日見た某テレビ番組の受け売りです。
 まずはお米の研ぎ方。昔は「お米はよく研ぎなさい。」と言われて、ガシャガシャ力を入れて研磨する様にお米を掻き混ぜたものです。でも、今は精米技術が向上したため、洗うという感覚で大丈夫なのです。水を一気に注ぎ、素早く米を洗う作業が2回。次に水が無い状態で指を広げ、お釜の底に円を描くように20回まわして研ぎます。力は入れません。水を注ぎ、出てきたぬかを洗い流す作業がまた2回。さらに10回研ぎます。水を入れて2回、ぬかを洗い流して終了です。
 次に甘みアップの炊き方です。米3合に対し酢1ミリリットル、米4合に対し酢1.5ミリリットル加え、冷蔵庫で16時間置いてから炊きます。お米の成分デンプンは、酵素がブドウ糖やグルコースなどに変えることにより美味しくなります。酵素は弱酸性の状態でより活発に働くため、炊飯前に酢を加えることで、甘み成分を増やすことが出来るそうです。ただし最近のほとんどの炊飯器には炊飯過程に浸水が含まれているので、浸水は必ずしも必要ないそうです。まあ、事前に浸水しておけば、早炊き機能が使えますね。
 最後に炊飯器でのご飯の炊き方。最新の炊飯器を買った友人によると、最近の炊飯器は様々な機能が付加されて本当に美味しくご飯が炊けるそうです。秋葉原の免税店でも、中国人の方々がこぞって購入されていますね。とはいえ内釜に水や汚れが付いていると美味しく炊けないので、しっかり水を拭きとりましょう。昔からご飯が炊き上がったら、「しばらく蒸らしなさい」って言われましたが、最近の炊飯器には蒸らし機能も付いているので、炊飯後すぐに掻き混ぜ余分な水分を飛ばした方が、ずっと美味しいそうです。
 情報機器だけでなく、知識も陳腐化するということですね。おばあちゃんの知恵には、もちろん今でも通用するものも沢山あります。でも仕事においても生活においても、情報は常に更新しないといけないということですね。

2012年9月5日水曜日

京都の夏は鱧


まだまだ暑い今年の夏。京都の夏と言えば、やっぱり鱧料理。湯引きも天麩羅も白焼きもどれもそれは美味しいですが、鱧と言えばお店で食べるものだと思っていました。でも、京都ではスーパーでも見掛けるのです、ご覧のように鱧を丸々一尾売っているところを。これって普通の家庭でお料理されてるってことですよね?鱧の骨切りなどもお宅でされるのでしょうか。気になります。
 祇園祭の頃によく食す鱧ですが、実は9月となるこれからの時期の方が脂がのっていて美味しいそうです。ただ7月頃はうす造りや湯引きなどであっさり食べることが多いのに対し、この時期は脂がのり過ぎているので、土瓶蒸しに入れたり、焼きものにしたりともっぱら火を入れるのだとか。う~ん、そろそろお腹がすいてきました。やっぱり他人に料理してもらった味しい鱧料理を食べたい!

2012年9月4日火曜日

AKB48


東京出張の際、秋葉原でAKB48劇場の前を通りました。残念ながら公演は見ていませんが、武道館も満員に出来る超人気アイドルグループが公演するには地味な古いビルで、安売りショップやゲームセンターが入っています。
 先日の前田敦子のAKB引退公演は、250席の座席数に対し応募が23万通近くで当選倍率916倍のプラチナチケットでした。でも、2005年12月の柿落し公演の時は、観客はわずか7人だけだったそうです。そこで、秋元康は公演終了後その全員に会って直接感想を聞き、その後も秋葉原の若者が集まりそうな場所へ行っては、意見に耳を傾けていたそうです。AKBのメンバーも無料のチケットを配っていた子もいたとか…今をときめくアイドルグループにも、そんな時代があったのですね。それでもあきらめずに努力し、人の意見に謙虚に耳を傾けたから今があるのでしょうか。
 起業も立ち上げが一番大変だと思います。もともと著名人が相当の資金をつぎ込んでも苦労するのです。ましてや無名で限られた資金で始めた事業が初めからうまくいく可能性は低いと言わざるをえません。そこであきらめるか、踏みとどまってもう少し頑張るかが、結局成功を分けるのかもしれません。とはいえひとりで頑張るのは辛いもの、京都イノベーションオフィスは、そこで頑張る人をアドバイザー一同で応援していきたいと思っています。また当オフィス自体も、会員の皆様、応援して下さる方々のアドバイスを受けながら一緒に成長していきたいと願っています。もし、「こういうサービスがつ付いているスモールオフィスがあったらいいな。」や「こんなプランがあったらフリースペースを利用したい。」という方がいらっしゃったら、是非ご意見をお寄せください。出来る限りそうしたご要望を取り入れ、皆が使いやすいオフィスにしていきたいと思っています。

2012年9月2日日曜日

2009年度日本経営品質賞 スーパーホテルに宿泊

先週東京出張の折、2009年度日本経営品質賞を受賞したスーパーホテルに宿泊しました。このホテルはJ.D.パワーアジア・パシフィックの2011年日本ホテル宿泊客満足度調査でも、1泊9,000円未満部門でホテル宿泊客満足度No.1に選ばれています。

その時の報告です。こちらをどうぞ。

http://www.ki-office.co.jp/info/e34.html

2012年9月1日土曜日

蛸薬師通り活性化を企画する会


蛸薬師通り活性化を企画する会は今月より毎月8日に開催する予定でしたが、参加者の都合で今月は9月7日(金)午後7時~9時に変更になりました。
 会合の場所は烏丸蛸薬師ヒライビル4階の京都イノベーションオフィスです。
詳しくはこちらを。
http://www.ki-office.co.jp/info/c1.html

興味のある方は是非ご参加下さい。

2012年8月29日水曜日

京都市未来まりづくりミーティングに参加して。


京都市民から無作為に7000名を選び、参加を呼びかけた京都市未来まちづくりミーティングがこの8月19日、25日、27日の3回にわたり開催されその全てが終了しました。この3回で150名近くの市民の方が参加され、日常で感じておられる「ほっとけない」ことをお聞きすることができました。
私は、8月19日、27日と2回ファシリテーター役として参加し、のべ20名近い方から直接お話しをお聞きし、それぞれの方の「ほっとけない」ことを可視化することができました。それで何とか役割を果たせてほっとしています。
今後は、この3日間で集めた、皆さんの「ほっとけない」から重要と考えられるテーマを選び、そのテーマを解決するための新たな未来まちづくり委員の募集に入ります。
このブログの読者の方で、京都市の未来をともに創っていこうと思われる方、是非京都市未来まちづくり委員への応募をお待ちしております。委員募集に関する情報もこちらのブログでもお伝えしていきます。

京都イノベーションオフィスは、まちづくりの活動を応援します。会議や、資料づくりなどの作業場所としてもご利用ください。利用料などご相談に応じます。

詳しくはことらを
http://www.ki-office.co.jp/

2012年8月28日火曜日

京都イノベーションオフィス「起業塾」開催します。


京都イノベーションオフィスでは、
起業家をサポートするサービスオフィスとしてスモールオフィス、シェアオフィスを運営しております。

今回、起業を目指している方向けに
2012年10月6日より、10月13日、10月20日、11月3日4回シリーズで「起業塾」を開催いたします。

講師陣は、当オフィスのアドバイザである、チームサムライ 社会保険労務士 木下和正氏、税理士 安田有一氏、行政書士 北舎 宏文氏、生産性本部認定経営コンサルタント 平井嘉人氏が担当します。

当「起業塾」では、真剣に起業を検討する方に、労務、法務、税務、資金調達という点に絞込み、失敗しない起業のあり方をお伝えします。

お申し込みは以下のサイトから可能です。
起業塾お申し込み http://kokucheese.com/event/index/50372/

2012年8月27日月曜日

京都迎賓館を参観してきました。

週末に京都御所内にある京都迎賓館を参観して来ました。
京都迎賓館は日本の歴史、文化を象徴する京都で、海外からの賓客を迎え、日本への理解と友好を深めていただくことを目的に建設した国の迎賓施設だそうです。日本の伝統的な住居である入母屋屋根と数奇屋造りで、築地塀を巡らせています。建具、表具、畳、錺金物、竹垣などに京都を代表する伝統技能者の技を活用し、西陣織や蒔絵、漆などの伝統的技能を凝らした多くの調度品が配置されています。
この迎賓館は普段は非公開ですが、通常訪れる賓客も少ないこの暑い8月に、事前の申し込みにより見学出来ます。内部にはボランティアスタッフの方々が随所に立たれ、詳しい説明もしていただけます。
この施設は平成17年に完成し、現在までに77組の来賓があったそうです。月平均1組弱ですね。利用頻度として少ない気もしますが、室町の呉服屋さんがどんどん廃業するのを目の当たりに見ていると、こうした施設を作って伝統技能を継承していくことに価値があると思います。ただし、この技能は外国の方々だけでなく、日本人にこそアピールして欲しいので、見学の機会はもっと増やしていただきたいものです。

2012年8月26日日曜日

「起業塾」開催のお知らせ


京都イノベーションオフィスでは、2012年10月6日より4回シリーズで「起業塾」を開催します。
当オフィスのアドバイザが講師をつとめます。

詳しくは当オフィスのWebサイトをご覧ください。

http://www.ki-office.co.jp/info/e30.html

2012年8月25日土曜日

京都イノベーションオフィスのアドバイザ

京都イノベーションオフィスには、税務・会計、法務、人事・労務、資金調達、マネジメント等様々な分野の専門家の方がアドバイザとしておられます。 それぞれのアドバイザのプロフィール紹介を掲載しましたので、こちらをご参照ください。

http://www.ki-office.co.jp/info/c4-.html                                                    
あと10月に、アドバイザが講師となり、起業を考えておられる方に対して、起業塾を開催いたします。

2012年8月24日金曜日

お地蔵さんを檻から解放したい

京都の街角でよく見掛けるのがお地蔵さん。それも普通のお宅の玄関先だったり、事務所やマンションの一角にあったりと、東京ではあまり見掛けない光景です。京都の街には本当にお地蔵さんが溶け込んでいるのだなと感じます。でも、違和感を覚えることがひとつ。それは街中のお地蔵さんのかなりの数が鉄柵で覆われ、まるで檻の中に入れられていることです。まさかお地蔵様が夜な夜な出歩く訳でもないでしょうから、ああして囲っておかないと何か悪さをする人達がいるのでしょうか?お賽銭やお供えを泥棒するとか、髭の落書きをするとか…  街角の風景としては、やはりお地蔵さんが何げに佇んでいる姿に風情がありますよね。そもそも昔はあんな檻には囲われていなかった気がするのですが、私の記憶違いでしょうか。出来ればお地蔵さんを檻から解放してあげたいと思ってしまいます。  でも、この時期ちょっとだけお地蔵さんが檻から解放されるのですね。それは地蔵盆です。先週末は、あちこちで地蔵盆のお祭りが行われていましたが、この間はお地蔵さんも、扉が開けられたり、室内に祀られたりするのですね。今週末に地蔵盆が予定されている所も多い様ですが、京都イノベーションオフィスがある地域では、あまり地蔵盆を見掛けません。祇園祭の山鉾町であるため、皆7月で精根使い果たしているのでしょうか。祇園祭はもちろん街の誇りではありますが、福引やゲームや宴会もある地蔵盆が少しうらやましかったりして... 京都イノベーションんオフィス http://www.ki-office.co.jp/index.html

2012年8月23日木曜日

シルク座映画会

明日、明後日の8月24日(金)と25日(土)には、私がアドバイザをつとめる、京都イノベーションオフィスにも近い四条烏丸の京都産業会館8階のシルクホールで、名画上映会が開催されます。 詳しくは以下を参照ください。http://www.ki-office.co.jp/